皆様、こんにちは!
三本木接骨・整体院でございます。
インフルエンザが流行し始めています。
身近でも、近隣の小学校でインフルエンザが流行し学級閉鎖になっている様です。
インフルエンザも、風邪も、基本的には寝て安静にしていれば治る病気ですが、それはご自分だけの話です。
インフルエンザは感染力が強く、自分だけでなく周囲の人も感染させるリスクがあります。
周囲の方も、ご自身と同様に、お元気な方ばかりでしょうか?
ご年配の方・乳幼児・妊婦さんなど免疫力が下がり易い方はいらっしゃいませんか?
喘息など、呼吸器が弱い方はいらっしゃいませんか?
上記のような方がインフルエンザを発症すると、悪化する可能性があり、寝ているだけでは治りません。
したがって、ご自分が罹らない様にする事で、周りの人にも罹らせない配慮が大切です。
インフルエンザワクチンは、投与2週間後から効果を発揮しはじめ、約4か月間効果が続きますので、ワクチン投与は今からでも遅くありません。
しかしながら、感染を完全に予防出来るのではなく、症状を和らげる効果に留まる事もある為、予防接種をしていても、その他の予防は必須です!
◇喉へのウイルス侵入予防に、マスク・うがい・飲水。
※飲水によってウイルスが体内に入ってしまうのでは?大丈夫、インフルエンザウイルスは胃酸で殺菌されるとされています。
この3点セットを私は基本としています!
その他、手についたウイルスが口に入らないように手洗い、免疫力向上の為の十分な睡眠、食事、体を温める事も、大切です。
◇皆様が出来る簡単な環境改革
・仕事中に白湯を保温ボトルにいれて、こまめに水分補給
・夜寝る時には、マスク
・朝起きたら、まずうがい など
是非、ご自宅でお試ししてみて下さい。
受験生のお子さんがいらっしゃるご家庭も多いかと思います。
お風邪、インフルエンザにはお気を付けてお過ごし下さい!