産後の骨盤矯正はどんな効果があるでしょうか?
こんなご質問を多数いただきますが、たくさんの効果があります(^^)
出産後のダイエットは半年が勝負です。
脂肪が固定化されるまえに、しっかりと元の体型に戻さないと脂肪がついた身体が当たり前になってしまうのです>_<
なので…
産後骨盤矯正が必要になるんです!
骨盤が開いたままでは、内蔵の位置が低下して代謝が下がってしまいます。
内蔵が下がると内蔵機能が低下したり、ホルモンのバランスが崩れたりしてしまうんです。
産後すぐとは言いませんが、歪んだ骨盤を治しましょう。
また骨盤の歪みが原因で肩こりや腰痛、またO脚などにもなる方がいます!
バランスの取れた身体が最も痩せやすく、疲れが堪らなかったり、綺麗な姿勢につながります!(o^^o)