数日前に、ご通院されておられる患者様から、
頭痛についての、ご相談を頂く機会がありました。
「元々、頭痛はあったんだけど最近酷い」
との事でして、
「何とか治して貰いたい!」
との、ご相談でした。
ひと言で『頭痛』と申しましても、
頭痛には3タイプありまして,
『片頭痛・緊張性頭痛・群発性頭痛』
とあり、殆どの方は、
前2つになります。
『片頭痛』というのは簡単に申しますと、
「頭の側面が辛い」
「ズキズキとした痛み」
「目の前がチカチカする」
などの症状があります。
もう1つの『緊張性頭痛」は
「頭全体や、後部が
締め付けられるように痛む」
「重い感じや肩こりを感じる」
などの症状になります。
今回の患者様は重い痛みの他にも
『緊張性頭痛』の症状を訴えられており
【鍼治療】を行わせて頂きました。
本来ならば、5~7回の治療を
要するのですが、
大変お忙しい方で、
1度のみ集中して治療を行いました。
その後、患者様から、
「頭痛薬がほとんど要らなくなった」
との、喜びのお声を
頂戴する事が出来ました!
もし、あなたも頭痛にお悩みでしたら、
一度、鍼治療をされてみられては、
如何でしょうか?