TEL
MENU
MAIL
ホーム » ぎっくり腰の原因について

ぎっくり腰の原因について

突然、腰に激痛が表れた場合は、ぎっくり腰の可能性が高いと言えます。ぎっくり腰とはどのような痛みのことを言うのでしょうか。

急に起こる痛みの原因

急に起こる痛みの原因

一般的にぎっくり腰と言われている腰の痛みは、急性腰痛や椎間捻挫とも呼ばれます。腰が強烈な痛みに襲われるため、身動きが取れなくなってしまうこともあるでしょう。スポーツをした後や重いものを持ち上げた際など、日常生活の動きでぎっくり腰になることがあります。また、片足に重心をかけたり片側だけで荷物を持ったりする人は、徐々に体に歪みが生じてしまいます。その体の歪みがぎっくり腰を引き起こしてしまう原因の1つです。

ぎっくり腰とヘルニアの違い

腰痛の中でもぎっくり腰とヘルニアの痛みは非常に似ていると言えます。ぎっくり腰は、腰の筋肉や靭帯が損傷することが原因で引き起こされます。

短期間で痛みがなくなる場合がほとんどで、1週間以上痛みが続くようであれば、整体院や病院などに相談することをおすすめします。それに対しヘルニアは、クッションのような役割をしている椎間板が押し出され、神経を圧迫することが原因で痛みを伴います。長期的に痛みと付き合うことになり、対処に悩まれている方も多いです。

ぎっくり腰の予防方法

ぎっくり腰の予防方法

様々な原因があるので、原因に見合った予防方法を取り入れましょう。体の歪みが原因の場合は、骨盤矯正を行うと歪み改善に役立ちます。体の歪みは自分では気付きにくいこともあるので、定期的に整体院でチェックをすると安心です。
また、ウォーキングやストレッチなどを行い、腰回りの筋肉も強化しましょう。無理をすることなく、自分のペースで運動を行うことがポイントです。

当院は、豊橋にある整体院です。お客様一人一人の状態に合わせた施術を行うので、腰痛・肩こりなど身体の痛みや違和感でお悩みの方はお気軽にご相談下さい。決められた時間内で施術を行うことも可能なので、お急ぎの方でもご利用頂けます。

ネット予約はこちら!

当院では電話受付時間外に予約が出来るように、ネット予約を導入しています!
ネット予約をご希望の方はこちらをクリックして下さい!

当院へのアクセス情報

三本木接骨院

所在地〒441-8152 愛知県豊橋市三本木町新三本木44-14  1階
駐車場あり
予約予約優先制(メール予約・電話予約)
電話番号0532-21-9396
休診日日曜
院長中迫 甲太朗